石人の星公園スタッフのしながわです。
昨夜11月1日は十三夜でした。
中秋の名月(十五夜)は中国で行われていた行事が
日本に伝来したそうですが
十三夜の月見は日本独特の風習だそうです。
一般に十五夜に月見をしたら必ず十三夜にも
月見をするものとされていたようです。
スポンサーサイト
« ナンキンハゼの紅葉 | ホーム | イベントのお知らせ »
トラックバック
- トラックバック URL
- http://enshunadapark.blog.fc2.com/tb.php/327-315d8c2e
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |